RE:画面表示について
|
2006年11月24日(金) |
|
|
パソコンのOSはWINDOWS XPが必要です。
残念ながら、WIN98や、Me、2000は無理です。
また、回線はADSLか出来れば光が良いです。
WINDOWS XPを使用していて回線速度も出ている場合は使用しているパソコンのグラフィックボードに依存している可能性があります。
パソコンのCPUやメモリーが大きくても、表示が遅い事が確認されています。
そのときは、画面のズームインやズームアウトをしてみてください。
次に傾斜をやめて平面にしてください。
チェックボタンも全部OFFにして、上記操作を繰り返してください。
|
Posted at 16:47 この記事のURL |
|
|
|
人工衛星の画面表示が遅くて、20分〜30分かかるときがあります。
|
Posted at 16:36 この記事のURL |
|
|